横浜おさんぽ日記~毎日紅茶で時々骨董~

西のほうから横浜に流れ着いて3年。見処いっぱいの横浜の街をブラブラする閑人のブログ。好物は紅茶とアンティーク。

春きたれり

横浜はあたたかな日差しがうれしい日が続いています。



春ですね。



なかなか出歩くのが難しい今日この頃ですが、せっかくの小春日和ですので人混みを避けて、根岸森林公園の梅園に行って来ました。



f:id:Silver-pot:20210220094051j:plain

こじんまりとした梅園ですが、様々な品種の梅が育てられていて梅の花のいい香りがします


メジロ梅の花に集まってきて、元気に蜜をすっています



ちなみに私は小さな頃、梅の木に集まるメジロのことをウグイスだと思っていました。


図鑑で確認したウグイスの意外に地味な姿に驚いた。

よく見るウグイス餅の色は、どちらかというとメジロ色だと思います。

アンティークの定義

日本では一般的に二十歳を迎えると大人の仲間入りをすることとなっております。

お酒も飲めるし、タバコも吸える。

もっともお酒もタバコも嗜まない若者が増えているそうですが。


ちなみに私が、あぁ大人の仲間入りをしたんだなぁと思ったのは投票用紙を手にしたときでした。


でも、今は投票権は18から。

時代の流れですねぇ。



でも、

だとすると、

今の時代に大人の仲間入りは

18なのか?

20なのか?



うーん、どっちだろう。



成人は二十歳なんでしょうけど、別に二十歳になったから急に大人にジョブチェンジする訳じゃないですしねぇ?



その前に大人の定義ってなによ?






と、難しいことを考える必要がないのがアンティーク。


アンティークの世界では、


アンティーク=100才以上の工芸品や美術品


つまり2021年2月現在では、1921年2月以前に作られたものはアンティーク。


わかりやすい。


とってもわかりやすい。



ちなみにヴィンテージやブロカントの定義は、人によって微妙に違うみたいなのでよくわかりません。

個人的には40~50年以上たったもの?



でもアンティークは100年。

これは決まっているみたいですね。



1934年に制定されたアメリカの通称関税法でも"アンティーク=100年以上経過したもの"と定められているそうです。



もっとも手もとの品が100才か、そうでないかを確認するのって思った以上に難しい。

特に和物はさっぱりです。




f:id:Silver-pot:20210216224647j:plain


その点、英国の銀器はわかりやすくて良い。

デイトレターを見れば一目瞭然。



しかし、ホールマークが偽造されたニセモノも出回ることがあるとか ないとか。

先日お会いしたベテランアートディーラーの方も何度かライオンパサントの刻印のあるシルバープレートの品に出会ったことがあるとのことですので、気をつけなければなりません。


もっとも、スターリングシルバーの品にさわり慣れている人ならばすぐわかる程度のものとのことです。



確かに、出来の良いシルバープレートの品であれば偽造する必要もなく相応の価値がありますし、

刻印を偽造する必要がある程度の品ならば、スターリングの品とはやはり出来が違うのではないかと思います。



でも刻印を偽造した瞬間、どんな品でもそれは”贋物”になってしまいます。



たとえ美術工芸品として高い価値が無かったとしても誰かが大切に使っていたものかもしれない、

そんな品が心無い行為で”贋物”にされてしまうのは心が痛みます。

ぴーひゃら ぴーひゃら

私の趣味はアンティーク収集と紅茶。

 

なので、紅茶関係の品が知らず知らずのうちに少しずつ増えていきます。

 

多少は人に譲ったり差し上げたりしますが、コレクターゆえに基本的に出ていくより入ってくるものの方が多い。

 

 

圧倒的に、多い。

 

 

 

ティーポットだけでも既に10個以上所有しているので収納場所の確保にはひと苦労

 

 

でもそれ以上に多いのが、ティーカップ

 

やはり紅茶趣味の人間としては、お茶はお気に入りのカップで頂きたいもの

 

 

どんどん増えていくティーカップ

 

 

そしてまた増えた。

 

 

 

ローゼンタールの名作”魔笛”シリーズ

f:id:Silver-pot:20210211083332j:plain

 

デンマークの国民的芸術家、ビョルン・ビンブラッドがデザインした名作です。 

 

ソーサーの模様が美しい・・・

f:id:Silver-pot:20210211083406j:plain

 

とても人気のあるシリーズですが、なぜかティーカップのセットはすでに廃型で新品の入手は困難。

 

コーヒーカップはまだ売っているんですけどねー

 

今回はたまたま状態の良いものが2セット入手できました。

 

うふふふふ、ずっと欲しかったからうれしいです。

 

せっかくですから先日仕入れたちょっとお高めのアッサムを淹れましょう。

 

 f:id:Silver-pot:20210211083501j:plain

 

飲んだ後はまた収納場所の確保に頭を悩ませるわけですが。

 

 

ちなみに今日の見出しは、"魔笛"という名前とソーサーの模様が

ちびまる子ちゃんのオープニングのイメージにダブったからです。

 

 

 

オペラの魔笛は鑑賞したことが無いので、いちどは劇場で見てみたいものです。

 

 

犬も歩けば・・・

棒にあたったというか、犬に噛まれたというか、

久しぶりにたいへん腹がたつことがありました。


私は趣味の関係で、それなりの頻度で某オークションサイトを利用します。

入札だけですけどね。



だいたいの出品者様は善良でまっとうな対応をしてくださるのですが中には、常識どころか正気を疑うような人もいるのが現実。

悲しいことに。


先日など非常に安い価格で落札できて喜んでいたところ、落札連絡直後に



落札者都合のキャンセル



の表示が。

なんでやねん



一瞬、操作間違えたか?と自分を疑いました。


でも落札者にはキャンセル処理の操作はできない仕様ですので物理的に不可能です。


因みにその10分後には追い討ちで入札まで取り消されました。

すでに落札者都合のキャンセルにされて悪評価までつけられているのに。



もはや悪意しか感じられません。



オークションがキャンセルされたので連絡フォームからクレームのメッセージを入れることすら出来ない。


仕方なく悪評価のついた評価欄から説明と訂正を求めるメッセージを入れましたが、華麗にスルー。



おそらく落札価格が、出品者の予想を大幅に下回ったのでオークションのキャンセルを強行したのではないかと思います。


落札者の都合によるキャンセルにして。


出品者都合のキャンセルは出品者にペナルティーが発生しますもんねー。


落札者都合のキャンセルは落札者の評価が悪くなるだけで、出品者にはペナルティー無いですもんねー。


いやー、さすがにあたまにきましたねー。



Gut, Kameraden, wenn das so ist, dann sollt ihr euren Krieg haben!



とりあえずカスタマーサービスに事情を連絡したところ、調査してくれたのかすぐに悪評価の削除をしてくれました。

カスタマーサービスから連絡があってからほんの数時間の対応です。

うーん、迅速。




尚、本件に関し運営の専門部署が利用規約に違反していると判断した場合、出品者に対して利用規約に則った対応を行うとのこと。

厳正な対処を希望したいですね。


ついでに落札者都合のキャンセルを、出品者が勝手に選択できるシステムも改良してほしい。



悲しいことですが、世の中にはちょっとお友だちにはなれない、なりたくないような人達が存在するようです。


それも見込んだうえで生きていかなければならないのは承知の上ですが、やはりやりきれないものですね。


でも、運営のカスタマーサービスの対応には満足。

Good job!!です。


奇しくも、アフターフォローの重要さを痛感した一件でした。

ストレス解消(プチプラ編 その2)

ようやく冬らしい寒さがやって来ましたね。

実はけっこう寒いのは好きです。


しっかり着込んで白い息をふぅふぅ吐きながら散歩するのもなかなか気持ち良いものです。


まぁ、まだ横浜はそこまで寒くないですが。



コロナの感染拡大のおかげであまり出歩くことも出来ないとはいえ、冷蔵庫の中が寂しい状態。

今日は近場を散歩して帰りに夕飯の材料を買っていくかとテクテク出かけました。



天気は曇天

気温はそこそこ

紅葉は盛りを過ぎて目に写る景色は少々寂しい


うーん、刺激が足りない。



像花にあらざる時は夷狄にひとし、と申しますがこれでは本当に心が荒んでしまいそう。


ということでちょっとだけ寄り道




みんな大好き、ダイソー



そして案の定、ついつい買い物



f:id:Silver-pot:20201212194114j:plain


いやー、ワイングラスはいくつか持ってるんですけどブルゴーニュボルドータイプのグラスって持ってなかったんですよね~

と、言い訳をしてみます。



じっさい、赤ワインはあまり飲まないのと、ブルゴーニュタイプのグラスって大きくて場所をとるので避けていました。


売り場をフラフラしていると、某R社の某製品Oに良く似たグラスがあったのでついつい手に取った次第。

観察するとかなり薄くてリムもボッテリしておらず口触りも良さそう。

ソーダガラスですが、100円でこのクオリティは奇跡です。

ちなみにメイドインポーランド

ポーランドすごい。


うーん、これは買っとくかー、とカゴに入れて立ち上がると目の前にあったのが、



これ、
f:id:Silver-pot:20201212195511j:plain

Royal Brierleyですって。

英国王室御用達ですってよ。





しょうじき、プレスなのでステムなどの仕上げはそれなりです。

デザインは人それぞれに好みがあるでしょうが、個人的には微妙。

が、材質はカリガラスで透明度もなかなか、薄さもなかなか、リムは薄くてなめらか。

すくなくとも300円のクオリティではない。


ちなみにメイドインチェコ。

ボヘミアンガラスで有名なチェコ

ボヘミアンガラスの雄、チェコモーゼル社もカリガラスです。

うーん、こちらも品質と価格のバランスがすごいことになってますね。



ダイソーの商品開発力って本当にすごい。


でも供給するメーカーはもっとすごい。


と、思った一日でした。




※リムの厚さはかなり固有差があるのでご注意を。

Go to Izu

先週末の連休にGotoキャンペーンを利用して西伊豆旅行に行ってきました。

なかなか微妙な時期だったのですが、ずいぶん前から予約していましたし、車移動で3密を避け予防を徹底するということで決行です。


熱海や伊豆高原はすでに何度も行っているのですが、西伊豆は行ったことがないので楽しみにしていました。

西伊豆といったら修善寺でしょう、ということでまず修善寺観光。


曇りがちの天気が少々残念でしたが、秋の景色を楽しめました。

写真は撮り忘れました。

紅葉がキレイだったので残念無念。

修善寺を楽しんだ後はお宿に移動です。


ちなみに今回のお宿は長岡温泉


西伊豆の温泉といったら修善寺のイメージですが、長岡温泉もなかなかどうしてオススメです。


泉質はアルカリ単純泉で美肌効果があり肌に優しく、湯冷めもせずポカポカが続きかなりいいお湯でした。


宿泊したのは川沿に建つ"富嶽はなぶさ"さん。

お部屋も広くてキレイ。

設備面でも文句無いですが、特に食事が良かったですね。


f:id:Silver-pot:20201127165718j:plain

様々なお料理がほどよい量でたくさんの出てきます。

松茸の土瓶蒸し、お造りに加えてA5ランクのステーキもたっぷりと。

〆は特産の山葵をつかったまぶしとお茶漬け。

ほどよい辛みと豊かな香りがたまりません。


朝食はたくさんの小皿に乗ったおかずを楽しみながらゆっくり頂きました。

f:id:Silver-pot:20201127171321j:plain


やっぱり旅行の楽しみは食事に掛かっているといっても過言ではないですから、ここは妥協できません。

そういう意味では今回の宿選びは大成功だったと思います。


朝食に満足したのち、のんびりチェックアウトした後は、山を越えて熱海方面へ。


途中で中伊豆ワイナリーでお土産のワインを購入。

お支払は地域限定クーポンです。

うーん、GoTo様々ですね。


こちらのワイナリー、夏に来ると綺麗な葡萄畑の散策が楽しめますが、さすがにこの時期は少々寒々しい景色なので館内だけ見学しました。


ちなみにこちらはオーナーご自慢のコレクションが納められたセラー

f:id:Silver-pot:20201127172257j:plain

ワインは詳しくないのですが、きっととんでもない価値があるんでしょうねぇ。


ワイナリーを出た後は熱海に行って、美味しい魚介を頂いて帰りました。


うーん、食べ物のことしか書いてないなぁ。

秋散歩

コロナ感染再拡大を受けて、せっかくの3連休が残念な感じですね。

天気も良いので非常にもったいない。


家にこもっていても気が滅入るばかりなので、三密を避けながら先日買ったカメラを持って散歩に出ました。


カメラといっても立派な一眼とかじゃなく、ずぼらな私でも安心して使えるコンデジです。

散歩に大きな荷物も持っていきたくないですし。



寒暖差も大きくなって山下公園イチョウ並木もすっかり色づいていました。
f:id:Silver-pot:20201122100003j:plain


のんびりと歩いていると日頃目にとまらないものも見えて来るわけで、


越冬の準備に忙しいミツバチや

f:id:Silver-pot:20201122103133j:plain



ヒラヒラと舞う蝶も

f:id:Silver-pot:20201122103344j:plain


目にすることが出来ました。



ヒトも虫も生きるのはけっこうたいへん。



たいへんだけど、

いえたいへんだからこそ息抜きも必要

f:id:Silver-pot:20201122103541j:plain



と、言い訳(カロリー的に)をしながら頂くソライロジェラートさんのストロベリーミルク&抹茶


あえて鉄板のピスタチオを外してみました。



日本大通りから大桟橋に向かう途中にあるお店。

オススメです。